アフターサービスは万全ですか?
 
        
      
	こんにちは!一昨日の石川県は、台風の影響で風が大変強かったですが、
	皆さんのお住まいは大丈夫でしたか?
	ウチは、隣の家の境目にある木が倒れてしまいました(汗)
	『ムーミンさーん!あんたの家の木倒れてるよー!』と隣のおばちゃんから連絡があって
	『ん?ウチに木あったっけ?』と思って見に行ってみると、隣の家の木が倒れてちょうど根っこの所が
	風で回転してウチの敷地内に入っているようでした。
	どんな状況であの感じになったのか、まさに『ミラクル』。
	
	『あれっ?多分○○さんの家の木やわー』というと
	『ホントやーごめんねー人騒がせなねー』と一件落着でした。
	
	そんな台風急接近の中。大阪へ、
	向かった先は西川リビング。『快眠ひろば総会』へ出席する為です。
	相変わらず、熱い人たちが集う会だけあって沢山の収穫がありましたよー!
	ちょうど先月に『お布団のお手入れ会』を終えたばかりですが、
	アフターサービスの話もあり、とても参考になりました。
	
	よくお客さまに質問されるのが、
	『どのくらいでオーダー枕は高さ調整しに持ってきたら良い?』とか、
	『羽毛ふとんの水洗いって何年に1回?』
	『この商品は、コインランドリーで洗濯しても良い?』など、
	
	接客時に伝えきれていない部分があったりと、
	まだまだだなーと思う点がありましたので、しっかり改善していきたいと思います。
	
	さあ!10月に入りすっかり涼しくなってきました。
	昨日も、羽毛ふとんのリフォームやお洗濯のお客様。
	新たに羽毛布団を購入検討されている方など、冬物の準備にだんだんと忙しくなってきました。
	この季節、睡眠にはもっとも最適な時期ですよー!
	ぐっすり眠って秋の睡眠を楽しみましょう!
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
